別冊 鉱物事典 (ニュートンムック) by ニュートンプレス


別冊 鉱物事典 (ニュートンムック)
Title : 別冊 鉱物事典 (ニュートンムック)
Author :
Rating :
ISBN : 4315526819
ISBN-10 : 4315526819
Language : 2023/3/16
Format Type : ムック本
Number of Pages : -
Publication : ニュートンプレス (2023/3/16)

日ごろ何気なく目にする「石」をつくっているのが鉱物です。鉱物のなかには,宝石として愛される美しいものや,産業に利用されるなど暮らしに欠かせないものなどもあります。 本書は,知っておくべき代表的な鉱物を,豊富な写真とともに紹介しています。このような鉱物の色や形はどのように決まるのか,化学成分や結晶構造,鉱物が生成する場所などとの関係を解説します。 ルビーとサファイアは,一見まったくちがう宝石ですが同じ種類の鉱物です。逆にルビーとスピネルはそっくりですが,ちがう種類の鉱物だったりします。ながめるだけで面白く,奥深い鉱物の世界を,ぜひ楽しんでください。 CONTENTS 1 鉱物とは何か 鉱物と岩石 岩石の産状 岩石の種類 column 1 ダイヤモンドはマグマの中から飛び出してくる? 鉱物の分類 化学組成による分類 硬度と劈開 鉱物の色 比重と条痕 鉱物の形 結晶系 立方晶系 正方晶系 直方晶系 単斜晶系 三斜晶系 三方・六方晶系 非晶質 column 2空洞の中の美しい結晶「ジオード」 2 宝石として愛される鉱物① 宝石とは ダイヤモンド column 3 ダイヤも鉛筆の芯も「炭素」でできている 自然金 自然銀と自然白金 フローライト 蛍光と燐光 ルビーとサファイア クリソベリル スピネル カルサイト オートナイト 黒い宝石 青い宝石 琥珀 column 4 鉱物ではない宝石 3 宝石として愛される鉱物② トパーズ ガーネット ペリドット タンザナイト エメラルドとアクアマリン トルマリン ヒスイ クンツァイト 水晶 アメシスト カルセドニー 長石グループ ムーンストーンとアマゾナイト オパール column 5 生物はさまざまな形で化石になる 4 暮らしに欠かせない鉱物 暮らしの中の鉱物 レアメタル 岩塩 自然銅 磁鉄鉱 亜鉛 自然硫黄 ジルコン カオリナイト テレビ石 クロム/バナジウム ニッケル/モリブデン リチウム/マンガン インジウム ルチル


別冊 鉱物事典 (ニュートンムック) Reviews


  • ヤマヘイキタイ

    見てると鉱物が欲しくなります。

  • furh

    高価なニュートンの図鑑を買っていたので不要だった。